
活動の案内
- ホーム
- 活動の案内
経営計画書は、ただ作るだけでは意味がありません。本当に重要なのは、「どのように使い」「どのように活かすか」です。
本例会では、経営計画を発表し、フィードバックを受ける”という実践の場を設けています。発表を通して、自分では気づけなかった視点に出会えたり、他者からのアドバイスにより、自社の強みや課題をより明確にすることができます。この時間は、単なる発表の場ではなく、「自社の未来を本気で考えるきっかけ」となる貴重な機会です。また、聴く側にとっても他社の取り組みを通じて、「自社ならどうするか?」という視点を磨くことができ、今後の計画作成や発表に向けたヒントが見えてくる学びの場になります。さらに今回は、発表後に“深掘り会”を実施し、「自社にどう活かせるか」「自分ならどうするか」を、参加者全員が“自分ごと”として考える時間を設けています。参加するすべての人にとって、自社の未来を見つめ直す機会となることを目的としています。
- 開催日時
2025/07/18(金) 15:00~20:00 (14:30受付開始)
詳細はこちら
7月24日の経営理念委員会では、株式会社丸宗 鬼頭委員より、同社の経営理念についてご発表いただきます。
今回の委員会は、鬼頭委員より
「自社の経営理念が、本当に共感され、伝わっているのかを確認したい。皆さんから率直なアドバイスが欲しい」
という熱いご要望を受けて開催される、**“経営理念にフォーカスした初の委員会”**です。
鬼頭委員の理念への想いに触れ、
そして、参加者の皆さまからのアドバイスを通して、
ご自身の会社の理念を見直すきっかけにもしていただける内容となっております。
理念の深さに触れ、語り、学び合う時間に。
お一人でも多くのご参加を心よりお待ちしております。
- 開催日時
2025/07/24(木) 19:00~21:00 (18:30受付開始)
詳細はこちら